ワードプレスの自動更新設定
ワードプレスのコア(本体)・テーマ・プラグインの自動更新です。以下phpソースコードをfunctions.phpに追記してください。全部自動更新になります。
/***************************************************************
* WordPress Auto Updates
***************************************************************/
//Core Major コア(ワードプレス本体)メジャー自動アップデート
add_filter( 'allow_major_auto_core_updates', '__return_true' );
//Core Minor コア(ワードプレス本体)マイナー自動アップデート
add_filter( 'allow_minor_auto_core_updates', '__return_true' );
//Theme テーマ自動アップデート
add_filter( 'auto_update_theme', '__return_true' );
//Plugin プラグイン自動アップデート
add_filter( 'auto_update_plugin', '__return_true' );
仕組みとして、疑似Cronと言われるwp-cronが使われています。WordPressのウェブサイトへのリクエストによって処理が実行されます。
コアのメジャー自動アップデート停止
データベースのスキーマ変更など、アップデートへの手作業対応が必要になる場合を考慮してワードプレスコアのメジャーアップデートを手動にしたい場合、以下を記載してください。コアアップデートは、テーマでもなく、プラグインでもなく、ワードプレス本体の更新のことを指します。また、ワードプレス4.7や5.0や5.5がメジャーアップデートです。ワードプレス4.7.1や5.0.1や5.5.1などはワードプレスのマイナーアップデートとなります。
add_filter( 'allow_major_auto_core_updates', '__return_false' );
コメントをいただくことがしばしばあるため、コメント機能を有効化しました。わからないこと、間違っていること、疑問に思うこと、何でも質問受け付けます。間違っていることは適宜修正させていただきます。お気軽にコメントください。また、正しい回答を出来る方は、正しい回答でぶった斬ってコメントいただけますと幸いです。