コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

DEVLABO

  • Home
  • AWS
  • Security
  • 暗号資産
  • WordPress
  • All
  • About
  • Contact

WordPress

  1. HOME
  2. WordPress
dev-labo-defaultThumnail
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 Nissy Security

WordPressマルウェアの見た目特徴と対応策

当方の集客手法の特徴でもあるのですが、スポット新規のWordPressのセキュリティ・インシデントのレスキュー依頼が、毎年、年に数回あります。セキュリティ対策を意識していない企業は、零細中小企業に多く、同一サーバー内の他 […]

dev-labo-defaultThumnail
2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 Nissy Security

レンタル共有サーバーワードプレスハッキングの責任は誰にある?

ワードプレスのマルウェアレスキューや問題解決を行ってきた経験から言える事実として、レンタル共有サーバーなどのホスティング会社は、ハッキングやマルウェアなどの脆弱性の脅威被害に責任を持たないという事です。仮に、サーバー領域 […]

dev-labo-defaultThumnail
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 Nissy WordPress

ワードプレスでテーマとプラグインとメディアの新規追加や更新が出来ない

以下の様なエラーがさくらインターネットのスタンダードプランのレンタル共有サーバで発生。 インストールに失敗しました: パッケージをインストールできませんでした。 PCLZIP_ERR_BAD_FORMAT (-10) : […]

dev-labo-defaultThumnail
2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 Nissy WordPress

ワードプレスの自動更新設定

ワードプレスのコア(本体)・テーマ・プラグインの自動更新です。以下phpソースコードをfunctions.phpに追記してください。全部自動更新になります。 仕組みとして、疑似Cronと言われるwp-cronが使われてい […]

ロリポップ向けMXレコード
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 Nissy WordPress

ムームードメインの独自ドメインでウェブサーバとメールサーバを別ける

ムームードメインの独自ドメインでウェブサーバー(ワードプレス)とメールサーバーを別けました。DNSレコードの設定です。ロリポップ向けのMXレコード設定は、ハマりやすいのでご注意ください。 独自ドメインはムームードメイン( […]

dev-labo-defaultThumnail
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 Nissy WordPress

Lightning Proのカスタム投稿タイプ個別ページでカスタムフィールドのリピーターフィールド表示

結論的には、子テーマfunctions.phpに以下の様なコードでOKです。念のため、普通のカスタムフィールドの表示もコードに含んでいます。親テーマLightning Proのフックlightning_entry_bod […]

dev-labo-defaultThumnail
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 Nissy WordPress

Lightning Proのカスタム投稿タイプのphpテンプレートでカスタムフィールドとカスタムタクソノミーを表示

Lightning Proでカスタム投稿のphpページテンプレートを子テーマで新たに作るという作戦はBadPracticeです。ご注意ください。上記URLにて㈱ベクトルさん直々のベストプラクティスをいただきました。親テー […]

dev-labo-defaultThumnail
2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月17日 Nissy WordPress

AMORE(TCD028)のwp_enqueue一覧と子テーマ作成

子テーマを作る時、cssのwp_enqueue_style や javascriptのwp_enqueue_scriptを確認して作ります。そのため、grepで一覧を抽出しました。ご参考ください。 css wp_enqu […]

dev-labo-defaultThumnail
2019年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 Nissy WordPress

wordmove(ftp)が出来ないとき

現在、Dcoker / k8s / CircleCI(Capistrano) / github の時代ですが、1人開発の場合、wordmoveとても便利ですよね。MacのローカルでVCCW3でwordmove(ftp)を […]

dev-labo-defaultThumnail
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 Nissy WordPress

VK All in One Expansion Unitプラグインによるダッシュボードウィジェットを非表示にする

ダッシュボードにログインしてトップの画面に出てくる㈱ベクトルの告知などを非表示にする方法です。 親テーマ/子テーマのfunctions.phpに以下のコードを追加するとダッシュボードウィジェットのVektor WordP […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最新記事

dev-labo-defaultThumnail
Microsoft Authenticator を新iphoneへ移管する
2024年12月31日
CorePassとPing Exchangeを使ってプレセールcoretokenをPing Exchangeに反映させる
2024年9月9日
dev-labo-defaultThumnail
経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済)の新規加入申込はハマる
2023年5月14日
dev-labo-defaultThumnail
HGST,Seagate,Toshiba,WDCのHDD比較
2023年3月25日
dev-labo-defaultThumnail
JiraのPC画面でチケット一覧を全部見る
2023年3月12日
dev-labo-defaultThumnail
「gate.io/Trade History(現物取引)Action Type」と「CryptactカスタムファイルAction」対応表
2023年2月18日
dev-labo-defaultThumnail
WordPressマルウェアの見た目特徴と対応策
2022年12月9日
dev-labo-defaultThumnail
kms:DescribeKeyの日本語翻訳がとても難儀
2022年8月16日
dev-labo-defaultThumnail
本当にある電子カルテセキュリティなどの怖い話
2022年6月14日
【Okta Advanced Server Access】RDP/SSHの接続前にOktaがユーザーとデバイスを認証/認可する
2022年2月22日

サイト内検索

Copyright © DEVLABO All Rights Reserved.

MENU
  • Home
  • AWS
  • Security
  • 暗号資産
  • WordPress
  • All
  • About
  • Contact
PAGE TOP