WordPressテーマLightningのフッター表示を消す方法
フィルターフックを使って表示を削除しました。
githubでは、
https://github.com/vektor-inc/Lightning/blob/master/footer.php
の56行目で lightning_the_footerCopyRight() という自作関数が使われており、grep検索で
https://github.com/vektor-inc/Lightning/blob/master/inc/template-tags.php
の312行目に関数があり、
lightning_footerCopyRightCustom と lightning_footerPoweredCustomの2つに対して、add_filter出来る事がわかります。
他社ブランド表示は避けたいということで、以下の様に子テーマfunctions.phpへ記載、returnで何も返さないようにしました。
/* footer powered delete */
add_filter('lightning_footerPoweredCustom','lightning_footerPowered_nissy',10,2);
function lightning_footerPowered_nissy(){ return '';}
コメントをいただくことがしばしばあるため、コメント機能を有効化しました。わからないこと、間違っていること、疑問に思うこと、何でも質問受け付けます。間違っていることは適宜修正させていただきます。お気軽にコメントください。また、正しい回答を出来る方は、正しい回答でぶった斬ってコメントいただけますと幸いです。