CloudWatchのget-metric-statisticsコマンドではまったこと

EC2インスタンスなら、基本的にName=InstanceID はそのまま、記載内容は変えない。Value=にインスタンスIDを入れる。InstanceIDとValueの中身でどちらに何を入れたら良いのか意味不明状態に陥った。

タイムゾーンが日本じゃない場合、–start-timeなどの設定で注意が必要。t2.microで即試すなら、CloudWatchGUIで時間を事前に確認してからコマンドに時間を入れたほうがスムース。

ナレコムレシピ

https://recipe.kc-cloud.jp/archives/9765

が比較的にわかりやすい

CloudFormationとかで環境つくらず、t2.microのEC2インスタンスで簡単に試せます。

このあたり気をつければ、AWS-CLIでCPU使用率を掴めると思います。